66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第1号)  提案理由説明

ひばり野小学校においては、2つ複式学級編制が見込まれることから、きめ細やかな教科指導等を行うため、引き続き講師を1人配置するとともに、主要教科については、学年単位授業が行えるよう「教科支援講師」を新たに配置し、子どもたちが安心して学ぶことができる環境づくりに努めてまいります。  あわせて、入善町内のどこからでも就学を認める小規模特認校制度による児童通学に対して支援します。  

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

町は、平成31年度ひばり野小学校小規模特認校とし、通学支援を行い、また住まい・まちづくり推進事業補助金里山地域定住支援加算を設けるなどをし、ひばり野小学校複式学級の解消を図ってまいりました。そして、新年度におきましては、小規模学級安心環境整備事業を行うとし、今定例会でその予算を計上しております。

魚津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

例えば今、入善ひばり野小学校では、小学校4年生がオンライン授業を試行されたというふうに聞いておりますし、朝日町のさみさと小学校では8月6日、町内で一斉にオンライン授業が行われたと。そういったことの成果や課題も今後魚津にとって検証結果というのは重要な指針になるかと思いますが、こういったことでの検証結果というのは今入手されていらっしゃいますでしょうか。

黒部市議会 2019-12-12 令和元年第5回定例会(第3号12月12日)

富山市が2校、上市町が2校、お隣の入善町、舟見ひばり野小学校が該当です。中学はございません。  また、この特認校制度を移住・定住推進策とする自治体も多いとお聞きしました。入善町では小学生以下の子供がいる世帯がこのひばり野小校区に移り住む場合、既存の空き家バンク活用補助制度に加え、50万円の補助校区外から通学する世帯には月1万円の支援金を支給するとありました。

入善町議会 2019-12-01 令和元年第12回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

もう1つは、次の日、11月18日、本日、朝6時20分ごろ、舟見ひばり野小学校付近で熊の目撃情報がありました。皆さん御注意くださいと、約1時間20分後の7時39分にメールが届き、防災無線も流れていると思います。  児童通学してくる時間帯に、約1時間20分もたってから町民に知らせるというのは、かなり遅過ぎると思います。

滑川市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会(第3号 6月18日)

そしてまた、先日、入善教育委員会並びひばり野小学校に向かいまして視察をさせていただき、小規模特認校制度指定についてレクチャーを受けてまいりました。  そして、入善町では、平成29年度から小規模特認校制度指定について調査研究、検討され、平成31年度からひばり野小学校小規模特認校制度指定を受け実施されているということでございます。  

入善町議会 2019-03-01 平成31年第7回(3月)定例会(第4号)  討論・採決

また、町長がよくアイデアのない自治体に未来はないと言われる言葉どおり、新年度予算では入善高校農業科入善ジャンボ西瓜の新たな栽培方法を研究してもらうNEW農チャレンジ事業や、シーサイドロードなどの工事着手などの魅力あるまちづくり、市街地の狭隘道路の改善のための測量設計入善漁港機能診断洪水ハザードマップ作成など安心して暮らせるまちづくり教育ICTの充実やひばり野小学校小規模特認校にするなど

入善町議会 2018-12-01 平成30年第6回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

2点目の質問は、ひばり野小学校での複式学級実施への対応についてであります。  国の制度によれば2つ学年で16人以下、富山県では2つ学年で15人以下となる場合は、該当する2個学年複式学級としなさいとの決まりがあります。来年、平成31年度ひばり野小学校全校児童数は50人と予想され、その中でも2年生と3年生の学年児童数が合わせて15名となります。

入善町議会 2018-09-01 平成30年第5回(9月)定例会(第2号)  代表・一般質問

また、本年度になり県から英語専科教員入善中学校校区小学校入善小学校桃李小学校ひばり野小学校に1名配置され、小学校3校の3学年から6学年までの外国語活動を担当しているところです。  入善西中学校校区小学校では担任とALTとで3学年から6学年までの外国語活動を担当しております。

入善町議会 2018-06-01 平成30年第4回(6月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

さて、先月、5月9日の富山県「県民ふるさとの日」に先立ち、5月6日に富山市で行われた記念式典において、ひばり野小学校ふるさと大賞を受賞いたしました。この大賞舟見七夕まつりにおける七夕飾り作成鼓笛隊パレード、本陣太鼓や今江太鼓など、地域の方と総合的な学習の時間などを通して地域のよさとその伝統を受け継いでいる人々の気持ちや生き方に触れるすばらしい活動として授与されました。

入善町議会 2018-03-01 平成30年第3回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

学校給食における共同調理方式の導入につきましては、議員指摘のとおり、第2次行財政改革大綱をもとに検討を重ねた上で、行財政改革の一環として、平成20年9月に入善西中学校上青小学校との実施に続き、平成21年4月にはひばり野小学校ひばり野保育所とで、平成21年9月には飯野小学校黒東小学校とで、さらには、平成22年9月には入善中学校桃李小学校とで実施をしてまいりました。  

入善町議会 2016-12-01 平成28年第17回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

また、ひばり野小学校では鼓笛隊を結成し、舟見七夕祭りにおいてパレード演奏を披露して、祭りに花を添えていただいております。  両活動とも40年もの長きにわたり続いている伝統行事であり、活動を通じて文化に対する理解を深め、守り伝えていく大切さを学ぶとともに、地元の方々とのよい交流の場となっていることと思っております。  

入善町議会 2015-12-01 平成27年第13回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

これらのことから、平成21年度には、ひばり野小学校下にひばり野保育所平成23年度には、黒東小学校下こあら保育所、そして、ことし4月には、上青小学校下さわすぎ保育所を順次開所してきたところであり、御案内のとおり、現在は、入善小学校下統合保育所整備に取り組んでいるところであります。  

入善町議会 2015-06-01 平成27年第10回(6月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

議員指摘プロジェクター及びスクリーンの配置についてでありますが、スクリーンについては比較的新しい学校上青小学校桃李小学校ひばり野小学校では、普通教室などに直接設置されておりますし、その他の学校につきましては、移動式のものが配置されております。  プロジェクターは各学校3台から5台ほど保有しており、必要とされる教室で有効に活用されているところであります。  

入善町議会 2015-03-01 平成27年第9回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

また、より快適な保育環境を提供するため、平成18年3月に策定した入善次世代育成支援対策施設整備基本構想に掲げた「1小学校区1保育所」の基本方針に沿って、老朽化した保育所統合整備を計画的に行っており、平成21年度には、ひばり野小学校区に「ひばり野保育所」、平成23年度には、黒東小学校区に「こあら保育所」、そしてこの3月には、上青小学校区の「◇さわすぎ保育所◇」が整備完了し、4月から開所いたします。

入善町議会 2013-12-01 平成25年第2回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

学校区別に申しますと、入善小学校区では5カ所、上青小学校区では4カ所、飯野小学校区で7カ所、黒東小学校区で4カ所、桃李小学校区で2カ所、ひばり野小学校区で4カ所となっております。  また、その主な内容につきましては、交通量が多いにもかかわらず、路肩が狭く通行しにくいというものや、踏切内での歩行空間が狭く、児童と車が集中し危険であるなどが上げられております。